[毛髪診断士15年]髪の毛のための半身浴をしよう!美髪習慣

[毛髪診断士15年]髪の毛のための半身浴をしよう!美髪習慣髪の毛の悩み
スポンサーリンク
スポンサーリンク

髪の毛のための半身浴 美髪習慣

毛髪診断士 とこ
毛髪診断士 とこ

こんにちは。とこです。

毛髪診断士15年。今までに2万人以上の方の頭皮を診断してきました。

 

今回は髪の毛に良い半身浴について、お話ししていきたいと思います。

 

 

半身浴をすると髪の毛にどう良いか?

半身浴をすると、身体中の血流が良くなり、髪の毛の毛細血管にまで血液が流れやすくなります。髪の毛の血管は、髪の毛の1/10しかありませんので、普段は流れにくいです。

 

血液が運ばれやすくなると、栄養や酸素が髪の毛に十分に行き渡りやすくなります。

 

髪の毛が生えている毛穴には、外気の汚れや花粉、ヘアケア剤、皮脂分泌、フケなど様々な汚れが入り込みます。発汗作用によって、汚れを押し出しやすくなり健康な髪が育ちやすくなります。

半身浴をすることで得られる効果

髪の毛は、血管だけでなく神経とも繋がっている為、ストレスを緩和したり身体の不調を改善する事も健康な髪の毛を育てる為に必要です。

 

半身浴をする事で副交感神経が刺激されるようになります。副交感神経は自分の意思ではコントロールできない部分です。

 

半身浴は様々な効果が期待できるので、ぜひ、美髪ケアに取り入れましょう。

安眠効果

 

半身浴をする事で副交感神経が刺激されるので、血圧が低下し筋肉の緊張がほぐれ、リラックス効果が期待できます。活動している時は体温が高く保たれていますが、眠りにつく時は深部体温を下げる事で脳と身体を休息させる仕組みがあります。

 

皮膚表面から熱を逃すシステムが機能すると、深部体温が下がり眠気が訪れます。

 

そのために眠りに着く前に、半身浴で深部体温を上げておくことが必要です。

冷え性の解消

 

冷え性の原因は手足の末端の血流が悪くなる事で起こります。半身浴で身体の深部までじっくり温まることが重要。温める事で末端の隅々まで血液が流れやすくなり、毎日続ける事で、冷え取りに繋がります。

 

デトックス効果

 

汗をかくことで老廃物が出ると思われがちですが、実はそうではありません。汗から出る老廃物は少量です。身体を温める事で、副交感神経が刺激され腸の働きも良くなります。腸の活動が良くなると便から老廃物や体内に有害な物質を排出してくれます。

 

疲労回復

 

血液の循環が良くなると、疲労物質の乳酸や老廃物が排出されやすくなり回復が早くなります。

 

むくみ改善

 

むくみは血液の流れが滞っていることで起こります。足に適度な水圧をかけることで滞った血液を効率よく心臓に戻すことができ、むくみが緩和されます。

 

美肌効果

 

毛穴に溜まった皮脂や角栓、化粧残りを、発汗によって押し出してくれますので、肌をきれいに保つことができます。

 

ダイエット効果

 

カロリーの消費が期待できるわけではありませんが、新陳代謝が高まれば痩せやすい身体を作りやすくなります。

 

半身浴の効果を引き出すための注意点

半身浴のもっとも効果的な温度

 

38〜40°のお湯に浸かると良いとされていますが、38、39、40°の中では、40°が一番血流量が上がるそうです。加えて、身体の温度上昇が38、39°が平均20〜25分だったのに対し40°のお湯に浸かった場合だと50分近く持続する結果報告があります。

 

お風呂から上がって湯冷めしない時間が長い方が、暖かいままお布団に入れますね。

 

髪の毛に良い半身浴の効果的な時間

 

時間は、短いと十分な効果が得られないので、最低15分は必要で30分までの間に出るぐらいがベスト。長々浸かっていると脱水症状が起きてしまってかえって逆効果です。髪の毛のキューティクルも開きやすくなってしまうため30分までにしましょう。

また、人によって温まるスピードは違うので、あくまでも時間は目安に。

一度に長時間より、毎日続けられる方が良いです。

 

髪の毛に良い半身浴の入浴手順

 

顔の化粧を落とす

身体を少し流してから湯船に入る

肩にタオルをかけ、上半身を冷やさないようにする

こまめに水分をとる(ペットボトルを持ち込みましょう)

お風呂の蓋がある場合は、閉めると効果的

15〜30分で湯船から出る(じんわり汗が出る程度)

髪の毛を洗う(発汗で浮き出た汚れを落とす)

身体を洗う

髪の毛に良い半身浴をするための注意点

 

①濡らしてしまうとキューティクルが開きやすくなってしまうので、髪の毛が長い場合はまとめるか、タオル蒸しにすることで毛穴の汚れが浮き立ちやすくなります。

②せっかくの半身浴も効果半減とならないように、水分をこまめに摂ることや、身体を冷やさないようにしてあげてください。

③安眠効果や冷え性解消の為、湯冷めしないように入浴後はできるだけ早く布団に入りましょう。

④湯船のお湯で髪の毛を洗わない

 

半身浴をしても汗が出にくい方におすすめな入浴剤

今までも、特に女性は冷え性の方が多く半身浴をおすすめしても、汗が出にくいというご相談を良く受けました。その場合は、効果的に早く身体が温まりやすくなりますので、入浴剤を使用してみましょう。

実はわたし自身も冷え性で汗が出にくい体質で、身体を温めるのにホットヨガに通っていました。
でもコロナということもあり、自宅で半身浴を重点的に行うように重炭酸の薬用ホットタブを使用してからは身体が芯まで温まり、どんどん汗が出てくれるようになりました。
入浴後も、お布団に入るまで冷えずに暖かくてすぐに眠りやすくなっています!そのおかげで冷えやすかった身体が改善されてきたので、ホットヨガは解約してしまいました。
汗が出にくい方は、特に重炭酸の入浴剤がおすすめです。身体の芯まで温まり、冷めにくいのが特徴です。
おすすめ商品は医薬部外品。厚生労働省から効能効果を許可された成分が含まれています。

タイトルとURLをコピーしました